fc2ブログ
宮城塩釜の自動車整備ロータス桜井です!
スマイル車検のロータス桜井です! 70年の実績でお客様の大切な愛車をプロの技術でメンテナンス。 国内全メーカー新車販売もとりあつかっています。
プロフィール

ロータス桜井

Author:ロータス桜井
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



夏休み
CIMG3961_convert_20110815115301.jpgCIMG3956_convert_20110815115239.jpg
夏休み初日(10日)
 みちのくエコキャンプ場へ行く途中、川崎ICを降りて直ぐの『天狗山ラーメン』にて、早めの昼食(11:30)⇒キャンプ場チェックイン(12:00頃)⇒荷物を降ろしてテント設営。※カブト虫1匹ゲット
キャンプ場内の施設『草原の風?』にてテニスの練習他実施。16:00まで遊んでから、そのままお風呂へ直行。バーベキュー開始(17:00)※その間も、広場でテニスの練習。19:00頃から再度お風呂で汗を流す。
21:00就寝。
2日目(11日)
 5:30頃起床。妻が、3匹(♂)カブト虫ゲット!⇒子供たちを起こして再度同じ場所へ行って3匹ゲット(♀2匹♂1匹)それからも・・・もーいらないって!!って感じです。
 朝食終了8:00⇒広場でテニスの練習。10:00ごろ湖畔公園に遊びに行き⇒13:00ごろ草原の風(テニスコートあり)練習。15:00過ぎにテントに戻る。またテニスの練習。火越しをしてからお風呂へ。
 環境になれたので、疲れない?
3日目(12日)
 朝食終了⇒テニス。後片付け終了(10:00)湖畔公園へ(2回目)。13:00頃まで遊んで、帰宅。高速道路を使用。渋滞情報を見ながらルートを決めました。⇒混まないで帰って来れました(成功)。
 追伸 出発して高速道路を走っていると、反対車線が渋滞していていましたが、事故が原因でした。自分の車線も渋滞し始め、なぜ?って感じでしたが、反対車線でバイクの事故(2件連続)があり、それを見る車がスピードを落とすのでこっちの車線も渋滞になっていたようです。車が多い時は、要注意!


CIMG3953_convert_20110815115150.jpgCIMG3955_convert_20110815115215.jpg
 キャンプ場内に、カエルがイッパイ!いろんなところを上って来るので、いつの間にかテーブルで一緒に食事?
長男は、身長が私と同じくらいになりました。
CIMG3950_convert_20110815115129.jpgCIMG3946_convert_20110815115104.jpg
 火お越し風景。消毒用のアルコールは、着火剤代わりになります。
CIMG4002_convert_20110815115550.jpgみちのく湖畔公園にも遠征。ジャンプの高さは、当日ナンバー1!!

CIMG3972_convert_20110815115444.jpgCIMG3970_convert_20110815115406.jpg
混んでいないので気兼ねしないで遊べる状態。昨年とは全然違っていました。カブト虫も、いくらでも確保できます。持って帰りたくないのですが・・・。
CIMG3963_convert_20110815115339.jpgCIMG3976_convert_20110815115503.jpg
CIMG3980_convert_20110815115524.jpg 涼太が、飛んでいるトンボを素手でキャッチ!本人も私たちもビックリ⇒噛まれても冷静に対処⇒流石次男坊。芸術的作品(写真)です。
スポンサーサイト




8/6北浜振興会青年部定例会
11-08-06_001_convert_20110808102534.jpg
 8/20に行われる、北浜夏祭りについて話し合いました。この日は、新種の浦霞で盛り上がりました。お酒の注文は佐々留商店まで

7月24日の出来事
11-07-24_001_convert_20110808114546.jpg
TSCのOB同窓会を、7月24日に実施しました。予定13名のところ当日4名のみの参加となりました。思い出話からなにからで、楽しいひと時てした。来年も企画します。