宮城塩釜の自動車整備ロータス桜井です!
スマイル車検のロータス桜井です! 70年の実績でお客様の大切な愛車をプロの技術でメンテナンス。 国内全メーカー新車販売もとりあつかっています。
プロフィール
Author:ロータス桜井
FC2ブログへようこそ!
最新記事
スズキ 夏の大商談フェア! (07/04)
ロータス夏のキャンペン実施中! (06/03)
今年もはじまりますー! (05/31)
お知らせ (05/24)
お知らせ (03/08)
最新コメント
さくら:夏タイヤ早期予約受付中~!! (03/02)
3GM B/W:Z750GPだぜ! (12/06)
3GM B/W:GPZ1000RXかな? (06/08)
:テニスコート作成か? (06/07)
3GM B/W:テニスコート作成か? (06/02)
ロータス桜井:大回転に歓声が沸く! (02/23)
:大回転に歓声が沸く! (02/22)
最新トラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【多賀城の歴史について】 (06/25)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【目標がない日々】 (06/12)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【楽天イーグルスVS広島カープ】 (06/07)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【6/2~3⇒中総体開幕です。】 (06/02)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【運動会について 5/26】 (05/27)
月別アーカイブ
2023/07 (1)
2023/06 (1)
2023/05 (2)
2023/03 (2)
2023/01 (2)
2022/12 (1)
2022/11 (1)
2022/10 (2)
2022/09 (5)
2022/07 (3)
2022/06 (3)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (2)
2021/11 (2)
2021/10 (3)
2021/09 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (2)
2021/05 (1)
2021/04 (2)
2021/03 (1)
2021/02 (3)
2021/01 (1)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (2)
2020/06 (2)
2020/05 (3)
2020/04 (1)
2020/03 (3)
2020/02 (3)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (2)
2019/10 (2)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (6)
2019/06 (4)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (3)
2018/06 (1)
2018/05 (2)
2018/03 (3)
2018/02 (5)
2018/01 (4)
2017/12 (4)
2017/11 (1)
2017/09 (6)
2017/07 (2)
2017/06 (2)
2017/05 (5)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (1)
2016/09 (4)
2016/08 (2)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (2)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (4)
2015/04 (2)
2015/03 (5)
2015/02 (6)
2015/01 (6)
2014/12 (8)
2014/11 (2)
2014/10 (4)
2014/09 (2)
2014/08 (7)
2014/07 (7)
2014/06 (11)
2014/05 (6)
2014/04 (7)
2014/03 (3)
2014/02 (6)
2014/01 (8)
2013/12 (10)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (10)
2013/08 (8)
2013/07 (9)
2013/06 (7)
2013/05 (7)
2013/04 (5)
2013/03 (6)
2013/02 (7)
2013/01 (7)
2012/12 (12)
2012/11 (5)
2012/10 (9)
2012/09 (8)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (4)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (5)
2012/02 (4)
2012/01 (7)
2011/12 (3)
2011/11 (4)
2011/10 (1)
2011/09 (4)
2011/08 (3)
2011/07 (3)
2011/06 (2)
2011/05 (7)
2011/04 (5)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (10)
カテゴリ
未分類 (510)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
9/23は幼稚園の運動会
朝7:30から運動会準備の手伝いでした。8:30から12:00までで終わっちゃいました。
仙台の幼稚園は、午前中で終わりにしているとの事。真似をしたのか?弁当が負担になるかららしいが、我が幼稚園のお母さん達にそんなこと言う人はいないと思うが・・・。
でも、お父さん達は、良かったと思っているかな?午後から多分ビールが美味しかったのでは?
・・・水害で大変なところもあったので,開催できただけでも良かったと思いました!!
夜、割烹料理店『栄福』で会議がありました。その後、懇親会があり21時前に終了。帰りの玄関のところで、女将さん?に声をかけられました。『運動会で縄跳びしてたでしょ!』??? テント席で隣に座っていた方でした。ちゃんとご挨拶して帰りました。
スポンサーサイト
[2011/09/25 12:45]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
工場の前まで水が・・・。
また水害です。津波の時と同じくらいの水が迫っていました。地盤沈下と高潮の影響だと思うのですが、津波の教訓が今回活かされませんでした。・・・残念です。
車両の被害が大きかったのですが、避難する手段もあったのに悔やまれます。
各地で、水没によるロードサービスの依頼が殺到しています。順番に救助に行っていますが、時間がかかっています。こんな時は、落ち着いて行動して欲しいのですが・・・。
津波の時の事を思い出して、冷静にみんなで協力して救援活動をしていきましょう。
[2011/09/22 14:18]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
青森ツーリングに参加しました。
三沢市大空広場
で・・・。
三沢航空科学館
で基地方面を向いて撮ってみました。この後直ぐ雨!!
古牧温泉
の元湯に入ってきました。肌がツルツル、美人になってしまいました。・・・気になり始めたら
古牧温泉
へ。
奥入瀬渓流
の途中です。バイク12台を並べてカシャ! みんな自分のバイクが一番なのかな・・・。私はそうです。
十和田湖
でお食事。
B級グルメ『バラ焼き』
を1,260円も出して食べてきました。
観光船
に乗ってグルリ。案内の音が聞こえなかったので、何を見ればよいか良く解りませんでした。神社みたいなのがあったかな?⇒御賽銭投げました。
記念撮影です。1人です。
無事到着。鶴巣Pで解散しました。
9月9日6:00に、三陸道利府中ICに集合。青森の古牧温泉目指して出発進行。天気も悪くないかな?『
CB750FCインテグラ
』も調子は悪くない。壊さないように走りましょうが基本理念。
十和田湖に寄って、古牧温泉へ4時ごろにはチェックイン。私は直ぐに浴衣です。(1人だけでした)
元湯が再開して入れたので、即行ってきました。露天もサウナもありませんが、良いと思います・・・凄く良いと思います。古いけど綺麗な感じ。流行とは違って私はアリだと思いました。(注:蟻じゃありません。)
ホテルへ戻って、夕食がまた豪華。ねぶたのお囃子と三味線・民謡・・・。なんか温泉って感じ。その後は、タクシーで夜の街に遠征。(後日詳細を妻には報告しました⇒反省もしました)
朝、5時に起床。露天風呂とサウナで健康を取り戻しました。8:30出発、三沢基地へ。昨年も行った場所なので、のんびり昼寝していました。仲間に見つかたのでそれから飛行機の前で記念撮影。その後、雨が土砂降りの中『折爪SA』にて、
八食センター
観光組みと待ち合わせ。天気も回復傾向へ⇒岩手山SAまではカッパを着て走行。次は前沢SAへ。
前沢SAで、元TSCで一緒に仕事をしていた人と再会しました。私のバイクは有名なので直ぐ見つかります。20年以上乗っているので、みんなの記憶が止まったままになっているのかな。乗っている人も、20年前と同じだと良いんだけど。
その後も何事もなく順調に最終地点(鶴巣P)へ。もう16:00か!
お疲れさまでした。
[2011/09/12 13:50]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
会議所青年部 青森ブロック大会
3日、
青森県にてYEGの東北ブロック大会
が行われました。塩釜から青森市まで5時間程度の旅でした。往路・復路とも
バスの運転手
でした。
帰りは、
三内丸山遺跡
を見学。何かイベントがお昼から始まる雰囲気?・・・我々は、真面目に見学してから施設内レストランで昼食。
これが、
矢倉?の土台
。
[2011/09/07 12:59]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
Copyright © 宮城塩釜の自動車整備ロータス桜井です! All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.