fc2ブログ
宮城塩釜の自動車整備ロータス桜井です!
スマイル車検のロータス桜井です! 70年の実績でお客様の大切な愛車をプロの技術でメンテナンス。 国内全メーカー新車販売もとりあつかっています。
プロフィール

ロータス桜井

Author:ロータス桜井
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



運動会について 5/26
当日は、天気も良く楽しい運動会だったようです。午前中でプログラム終了?お弁当を食べたのかな?写真がありませんでした。朝、仲良く登校する姿も撮っておけばよかったかな~。
CIMG4926_convert_20120527100922.jpg
タック、カッコ良いね。何をやったのかな?
CIMG4927_convert_20120527101036.jpg
トッシは、リレーの選手でした。がんばれ!!
CIMG4933_convert_20120527100852.jpg
運動会が終わって、自宅でリラックス。
CIMG4936_convert_20120527101201.jpg
スポンサーサイト




忘れていた・・・。
誕生日会をやったんだ?忘れていたような・・・。写真が残っていたので⇒只今確認しました。寂しい雰囲気満載ですね!!
CIMG4913_convert_20120527100244.jpg

それぞれの趣味?
日曜日の出来事
 子供たちが、滑りを見て欲しいとのこと⇒ダンスを見せられました。それがなかなかのもので・・・。宿題しないで何やってんだか!
CIMG4916_convert_20120521200330.jpgCIMG4917_convert_20120521200352.jpg
CIMG4919_convert_20120521200411.jpgCIMG4921_convert_20120521200431.jpg
グリーンカーテン?・・・トマトの苗2本で、作れると思ったのか?弁当のおかずを収穫する目的も考えての事。彼女は、不思議な人だった。
CIMG4922_convert_20120521200451.jpg
CIMG4923_convert_20120521200508.jpg

16日から17日にかけての出来事。
昨日、テニス部一年生の涼太くんが、『みんなが上達している・・・。練習したいから仕事が暇なら家に戻って欲しい』との連絡ありました。今は帰れない(当たり前!)から、夜⇒素振り 朝⇒乱打 でどうかな?と提案。ところが、帰ったら全然ヤル気なし。今の努力は、3ヵ月後に表れるんだよ・・・。解ってないね。

 中三が修学旅行から帰ってきました。疲れた何も話さず寝てしまいました。朝もボーっとしている状態で、いろいろ聴いたのですが、しっかり答えないので夜にでも聴いてみようかな。でも、誕生日おめでとう!
ゴルフの練習
最近、ゴルフの練習を始めています。毎日素振りをして、自分の理論で考えてやっています。(自己流)
2回目の打ちっ放しに行ってきましたが、クラブに当たりません。一回目は感じがつかめたと思ったのに、今回は全然当たらないのです。原因を分析し次回まで修正してチャレンジします。

伊達公子さんの本を、妻が購入してきました。※私が尊敬する人『1位⇒伊達公子 2位⇒櫻井洋子』
技術的な向上は、『若さ=体力・精神力』なので年にはかてないかなと、20代・30代は考えていました。しかし、年を重ねて自分が40代になったときに、まだ可能性を信じている自分がいました。
 伊達さんは、楽しくテニスにチャレンジすることが今できてるそうです。いろいろな経験が、若い時より強いのではと感じさせるプレイにつながっていると思います。
 チャレンジ精神って、仕事にも生かせるのかな?
12-05-14_001_convert_20120515095326.jpg

ワンピースのメガネ!
メガネを購入しました。青いのがルフィ・モデルで、茶色のがエースモデルです。昨日、度入レンズに交換してきました。子供たちには似合うのですが、私がつけると危ない人になりそうで・・・。笑われるか、変な顔されるかですよね。
120512_113004_convert_20120515090902.jpg
120512_113133_convert_20120515090939.jpg

春スキー 夏油高原編
4月30日は、暑いスキー場でした。風なしで、もうみんな長袖Tシャツ状態です。私は、手袋をしませんでした(転ばないから)。
 久々だったので、私と裕希は楽しみました。コブ絶好調で、2人で競争をしました。(丁度良い出来栄えのコブで雪も綺麗)
 スピードもテクニックも負けたかな?もう一回勝負しよう!
 ジャンプ台が大・中・小の3つありました。面白かったけど、どんどん人が集まって来て並んでいました。
 みんな頑張ってますね・・・若い!
CIMG4890_convert_20120501140412.jpg
大変そうですね。トッシは板が走らず滑る気が無い。世話が大変です。
CIMG4906_convert_20120501141051.jpg
タック、カッコよいですよ。なんか苦しそうですが・・・。
CIMG4899_convert_20120501140721.jpg
裕希と涼太はAチームなので、我々と一緒にコブですね。ソールがこんなに汚れています。
CIMG4892_convert_20120501140529.jpgCIMG4893_convert_20120501140646.jpg
3人で写真。タックは休憩で、他は行くぞ!!
CIMG4900_convert_20120501141204.jpg
この2人は、ほとんど休憩でした。ちょっと辛いコンディションだったかな。来シーズンは頑張ってもらいます。
CIMG4905_convert_20120501140844.jpg