宮城塩釜の自動車整備ロータス桜井です!
スマイル車検のロータス桜井です! 70年の実績でお客様の大切な愛車をプロの技術でメンテナンス。 国内全メーカー新車販売もとりあつかっています。
プロフィール
Author:ロータス桜井
FC2ブログへようこそ!
最新記事
スズキ 夏の大商談フェア! (07/04)
ロータス夏のキャンペン実施中! (06/03)
今年もはじまりますー! (05/31)
お知らせ (05/24)
お知らせ (03/08)
最新コメント
さくら:夏タイヤ早期予約受付中~!! (03/02)
3GM B/W:Z750GPだぜ! (12/06)
3GM B/W:GPZ1000RXかな? (06/08)
:テニスコート作成か? (06/07)
3GM B/W:テニスコート作成か? (06/02)
ロータス桜井:大回転に歓声が沸く! (02/23)
:大回転に歓声が沸く! (02/22)
最新トラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【多賀城の歴史について】 (06/25)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【目標がない日々】 (06/12)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【楽天イーグルスVS広島カープ】 (06/07)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【6/2~3⇒中総体開幕です。】 (06/02)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【運動会について 5/26】 (05/27)
月別アーカイブ
2023/07 (1)
2023/06 (1)
2023/05 (2)
2023/03 (2)
2023/01 (2)
2022/12 (1)
2022/11 (1)
2022/10 (2)
2022/09 (5)
2022/07 (3)
2022/06 (3)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (2)
2021/11 (2)
2021/10 (3)
2021/09 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (2)
2021/05 (1)
2021/04 (2)
2021/03 (1)
2021/02 (3)
2021/01 (1)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (2)
2020/06 (2)
2020/05 (3)
2020/04 (1)
2020/03 (3)
2020/02 (3)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (2)
2019/10 (2)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (6)
2019/06 (4)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (3)
2018/06 (1)
2018/05 (2)
2018/03 (3)
2018/02 (5)
2018/01 (4)
2017/12 (4)
2017/11 (1)
2017/09 (6)
2017/07 (2)
2017/06 (2)
2017/05 (5)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (1)
2016/09 (4)
2016/08 (2)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (2)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (4)
2015/04 (2)
2015/03 (5)
2015/02 (6)
2015/01 (6)
2014/12 (8)
2014/11 (2)
2014/10 (4)
2014/09 (2)
2014/08 (7)
2014/07 (7)
2014/06 (11)
2014/05 (6)
2014/04 (7)
2014/03 (3)
2014/02 (6)
2014/01 (8)
2013/12 (10)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (10)
2013/08 (8)
2013/07 (9)
2013/06 (7)
2013/05 (7)
2013/04 (5)
2013/03 (6)
2013/02 (7)
2013/01 (7)
2012/12 (12)
2012/11 (5)
2012/10 (9)
2012/09 (8)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (4)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (5)
2012/02 (4)
2012/01 (7)
2011/12 (3)
2011/11 (4)
2011/10 (1)
2011/09 (4)
2011/08 (3)
2011/07 (3)
2011/06 (2)
2011/05 (7)
2011/04 (5)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (10)
カテゴリ
未分類 (510)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
整備振興会 青年部会の勉強の様子です。
我々は、お客様の安心・安全を使命とし、定期的に勉強会をしています。
今回は、車のエンジンオイルについて実施しました。
現在のオイルは、燃費性を考えて開発されています。
推奨オイル以外のオイルでは不具合が出る可能性もあり、皆さん真剣に話を聴いていました。
外車とディーゼル車のオイル交換は、指定のオイルについて要注意のようです。
講師の方が一生懸命に説明しています。
参加者の様子①
参加者の様子②
スポンサーサイト
[2012/08/30 12:57]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
合宿場のような家。
2人で逆立ち。
完成!
[2012/08/30 12:35]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
なりちゃん、ありがとうございました。
初物です。
・・・パカ!
・・・パク!!
[2012/08/30 12:06]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
mamaチャリ4時間耐久レースin仙台ハイランド出場決定。
写真の自転車で出場します。
整備士“魂”を背中に背負って、『宮城県自動車整備振興会塩釜支部青年部会』という団体名で出場します。
とっても長い名前なので困っていますが・・・。
年齢的に不利な部分を補う為、MAX10名で登録しました。
もちろん、宮城県自動車整備振興会もバックアップ!!⇒当日、体調不調者が出れば選手として参加OK?
初参加ですが、3ヶ年計画で優勝を目指していきたいと思っています。・・・本当です。
徐々に経験を生かして車両にも手を加えていきたいですね。
Tシャツ出来上がったら、報告します。
[2012/08/23 19:33]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
8/20夜の写真。
SUGOママチャリレース入賞、おめでとう!!
・・・って、目つき悪い! やり直し!!
・・・気持ち悪いって!
5位受賞の証ですね。
[2012/08/21 18:55]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
テニスのグリップテープ取替。8/19(日)
グリップの状態が悪くなっているラケットがあったので、硬式ラケット2本と軟式ラケット1本のグリップ(通称:元グリ?)を交換しました。
子供たちに合わせて、細くする為にグリップテープのみにしていました。しかし、耐久性がないので劣化しやすいのと、子供たちの手も大きくなってきているので、しっかりと直したいと思いました。
20年以上前のラケットにお金をかけるのに家族は反対。でも、これ以上ラケットを買う必要性も無いと思うので・・・。
また、998円のラケットに、1,200円のグリップを使用。・・・変な感じです。
その切れ端を利用して眉毛にしてみました。いかがでしょうか?
[2012/08/20 12:47]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
8/18 北浜町内会盆踊り大会
昨日は、町内会の盆踊りの手伝いをしていました。午後3時から7時まで焼きそばを焼き続けていました。
2百食分を焼くのに4時間もかかり、汗だくでした。
その後、直ぐに盆踊りに参加。みんな参加してくれないので、いつものメンバーが盛上げるために一生懸命頑張っているので、私も一緒に頑張ってみました。
※今朝、体が重い。首の辺りが血行傷害なのか?⇒肩と首を揉んでもらい多少スッキリ!
踊りと焼きそばで、かなり体の水分が失われ熱中症気味になっていたのかな~?
[2012/08/19 13:34]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
エコキャンプ場⇒湖畔公園⇒帰りはラーメン。
9日から11日まで、恒例のキャンプへ
初日は、気温が低くなった為、何とかテニスコートで2時間半程度頑張れました。忘れ物(ランタン・コンロなど)があり、テントを建ててから一旦自宅へ戻りました。(私のみ)
その間に、火熾しをして焼き鳥を焼いて食事。
私が戻ったとき、周りはランタンの明りが・・・我がテントは薄暗い感じでした。
夜は、寒くて寝られない人と、幼稚園らしき団体が夜中まで活発で寝られない人も・・・。
次の日も、10:00からテニス。気温が上がって水をガブガブ飲みながら練習。硬式と軟式、両方やりましたが、硬式の打ち方を知らない為か、逆にウエスタングリップで普通に打てていました。
硬式も、軟式も、どっちも楽しかったな~。
この日は、4時近くまで遊んでキャンプ場へ。
温泉、気持ちよかったな~。
・・・夜は疲れて良く寝れました。
帰り道、みちのく湖畔公園へ立ち寄る。
いつもと違うルートで目的地へ。
噴水と花畑?の中を、テクテク歩いて。
ターザンロープ!
トッシは逆さになって降りてきて、
それを真似たタックは、地面に激突。
服が汗と土でドロドロ状態。・・・ユウキまでやるな!
近くに居た子供たちが、あれ見て~!!と騒いでいた。
4人は、腰パンと言って歩いていました。変態か?
何か見えますか?
ルール違反です。誰もここを歩いている人は居ません。
監視カメラでチェックされているはずです。
近くに管理センターがあって、公園内の様子や道路状況をモニターで見ることが出来ます。
広くて気持ちが良い公園。
いつも気付かずに通り過ぎていました。
帰りは、お約束。予算2千円でラーメン。
この日は、餃子がどうしても食べたい→リクエストbyユウキ
餃子を3枚頼んで、3個/人。
予算オーバー、2,700円でした。
[2012/08/13 11:59]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
テニスの練習
一時間の練習が終了しました。
トッシもヤル気満々!
こいつはなんなの?
涼太は許す。
[2012/08/06 11:56]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
8月4日です。
今日、久々にミラージュCJ4A(平成8年式)に乗りました。昔は周りに早い車がいっぱいいましたが、最近の元気な車は高額になってしまって、運転を楽しめるライトウエイトスポーツ車が減ってきている気がしていました。
久々に当時を思い出しながら走りました。バイクを乗っているの同じ感じです。16年前は、まだTSCで働いていたな~。SUGOとか仙台ハイランドで走行会に参加したりと、若き日の自由な時代が懐かしく甦ってきました。まだ結婚前に購入した事になるか・・・!?
CJ4Aは、当時の馬力競争の中、175ps/7750rpmと高回転・高出力のNAエンジンを載せいました。今、運転していると
楽しくて
+
気持ち良くて
、子供たちのも感じてもらいたいなと思います。(良くないことかな?)
ノーマルですが、また音が良いですハイ!NAの吸気音と排気音の
ハモッタ
感じは、小排気量でもヤル気にさせます。そのため、最新のレーダー探知機を取付けます。GPSで現在地を把握して、取締機の場所を教えてくれるものです。覆面には注意が必要ですが、普通に走っていても、ついスピードが出てしまうことがあるので(他の所有車両ではありえない⇒スピードが出ない)、念のため付けてみます。それと、使い方も解らないと、お客様に紹介できないので・・・。
涼太は、テニスの大会に行きました。試合に出れるらしく、顔が真っ黒になっているのは努力の証ですな。私も嬉しくなって、新しいラケットを買ってあげちゃいました。これで、3人とも同じヨネックス80S。みんな後衛担当です。親に気を使って合わせているのか・・・?
ちょこっと試合を見に行きました。最初の試合に勝ったそうです。(団体)・・・夕方早く帰ってきました。その後の試合では、勝てなかったとのことでした。残念!
[2012/08/04 14:13]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
次のページ
>>
Copyright © 宮城塩釜の自動車整備ロータス桜井です! All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.