宮城塩釜の自動車整備ロータス桜井です!
スマイル車検のロータス桜井です! 70年の実績でお客様の大切な愛車をプロの技術でメンテナンス。 国内全メーカー新車販売もとりあつかっています。
プロフィール
Author:ロータス桜井
FC2ブログへようこそ!
最新記事
スズキ 夏の大商談フェア! (07/04)
ロータス夏のキャンペン実施中! (06/03)
今年もはじまりますー! (05/31)
お知らせ (05/24)
お知らせ (03/08)
最新コメント
さくら:夏タイヤ早期予約受付中~!! (03/02)
3GM B/W:Z750GPだぜ! (12/06)
3GM B/W:GPZ1000RXかな? (06/08)
:テニスコート作成か? (06/07)
3GM B/W:テニスコート作成か? (06/02)
ロータス桜井:大回転に歓声が沸く! (02/23)
:大回転に歓声が沸く! (02/22)
最新トラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【多賀城の歴史について】 (06/25)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【目標がない日々】 (06/12)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【楽天イーグルスVS広島カープ】 (06/07)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【6/2~3⇒中総体開幕です。】 (06/02)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【運動会について 5/26】 (05/27)
月別アーカイブ
2023/07 (1)
2023/06 (1)
2023/05 (2)
2023/03 (2)
2023/01 (2)
2022/12 (1)
2022/11 (1)
2022/10 (2)
2022/09 (5)
2022/07 (3)
2022/06 (3)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (2)
2021/11 (2)
2021/10 (3)
2021/09 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (2)
2021/05 (1)
2021/04 (2)
2021/03 (1)
2021/02 (3)
2021/01 (1)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (2)
2020/06 (2)
2020/05 (3)
2020/04 (1)
2020/03 (3)
2020/02 (3)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (2)
2019/10 (2)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (6)
2019/06 (4)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (3)
2018/06 (1)
2018/05 (2)
2018/03 (3)
2018/02 (5)
2018/01 (4)
2017/12 (4)
2017/11 (1)
2017/09 (6)
2017/07 (2)
2017/06 (2)
2017/05 (5)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (1)
2016/09 (4)
2016/08 (2)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (2)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (4)
2015/04 (2)
2015/03 (5)
2015/02 (6)
2015/01 (6)
2014/12 (8)
2014/11 (2)
2014/10 (4)
2014/09 (2)
2014/08 (7)
2014/07 (7)
2014/06 (11)
2014/05 (6)
2014/04 (7)
2014/03 (3)
2014/02 (6)
2014/01 (8)
2013/12 (10)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (10)
2013/08 (8)
2013/07 (9)
2013/06 (7)
2013/05 (7)
2013/04 (5)
2013/03 (6)
2013/02 (7)
2013/01 (7)
2012/12 (12)
2012/11 (5)
2012/10 (9)
2012/09 (8)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (4)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (5)
2012/02 (4)
2012/01 (7)
2011/12 (3)
2011/11 (4)
2011/10 (1)
2011/09 (4)
2011/08 (3)
2011/07 (3)
2011/06 (2)
2011/05 (7)
2011/04 (5)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (5)
2010/12 (10)
カテゴリ
未分類 (510)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ぼっけ!
明日はボッケ汁か?
ありがとう!むねおさん
スポンサーサイト
[2012/12/25 18:15]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
今シーズン初!雪だるま
塩釜グランドパレス並びに、『雪だるま』という飲屋さんがあります。
最近、全然行ってないので今度お邪魔したいと思います。
トッシとタックの作品です・・・たぶん?
[2012/12/24 13:41]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
24日朝、うっすらと雪。…メリークリスマス!!
今朝は、スタットレスタイヤの機能点検の日でした。
ヨコハマの新しいIG50をミラージュに取り付けています。
スタットレスは、溝の深さが重要なのかと思いました。
新しい1年目のタイヤは、効きの良さを感じることができます。溝の柔軟性が衝撃(ブレーキ時)を吸収しているのではないかと思います。サスペンションの柔らかい車は、雪道のコントロール性が良く感じるのも、衝撃を路面にゆっくり伝えられているからだと思います。
ミラージュは、サスが硬いので雪道の走行が苦手です。LSDが着いていますので多少発進は楽ですが、ブレーキ・アクセル・ステアリング操作は難しくて嫌いです。
4WDの安定感は絶対です。保険に入ってるようなものなので、少し値段が高くなりますが、冬になるとお客様には4WDを進めちゃいます。
雪道になると遊びたくなりますが、私のような人は十分注意(スピード)して走行してくださいね!
[2012/12/24 09:41]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ゆるキャラ クリスマスマン参上!
昨日、帰ったらケーキが出てきた。クリスマス会?を実施したもよう?
ただケーキを食べたいからのイベントと思われる。
…たーちゃん、配達ありがとう。
味のコメント:いちごが立派。形・色・大きさ(同じ)で、美味しい。
この手のケーキは、いちごが命だと感じました。
そして、ケーキの箱の形をしたクリスマスマンが登場。
変身しているかれの正体は、先日高額医療費がかかった稔隼くんです。これから食事は、納豆と卵で過ごしてください。
[2012/12/23 09:57]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
涼太奮闘記!
稔隼くん入院で、ようちゃんは付添のため泊まり。
さて、家族を守る父親は忘年会で家に帰ってきません。
さー誰がこの危機を救ってくれるか?
やっぱり涼太君だよね。タックの弁当作成しています。
涼太は、まじめ《法令順守》な人間で、頑固なところもありますが、社会人になったとき、世の中の為に働ける立派な人間性を持っています。
やんちゃな面も時には大切だと思うので、友達とうるさく(元気に)はOK。
親として信頼していますので、常に目標を持って頑張ってください。(親ばかメッセージ)
完成はこちら。前日の裕希の弁当は、玉子焼きが不味かったようで退場!
[2012/12/21 11:18]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
トッシ・・・入院!
国立病院(今は名前が変わっています。)に、入院しました。学校で不調になりいつもの病院に行ったら、患者さんがいっぱいで受付出来ませんでした。
別の小児科で、紹介状を頂いて・・・。
浣腸+点滴で、直ぐ快復。夜は寂しいのですが、外を見るとイルミネーションが!
写りが悪いか?
本人の状況を撮影。元気の無いふりをしています。
病院内を散歩していたら、看護婦さんに怒られました。トイレ以外は出てダメだったようで・・・。
ちゃんと伝えてくれよ⇒妻へ
感染するなら自宅に戻した方が良いのにと思ったりして。
21日本日退院。終業式は欠席⇒本人は喜んでいます。冬休み突入です。
雪山が待っています。
[2012/12/21 10:59]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
同級生と一緒に登校。
なぜか自宅まで迎に来る同級生O君。遠回りじゃん!
時間を有効に使いましょう!?
・・・・ゆうきって、頭が大きいね。宇宙兄弟のもじゃくんかな?
(父親に似て過分数。ゆうきは解りますか過分数って)
[2012/12/17 12:36]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ぼっけ!
昨日は、ぼっけとカレイを頂きました。風が強く海は荒れていたと思いますが、貴重な食料をありがとうございます。
本日、汁物で食べれると思うのですが・・・洋子さん次第。
★ヒロユキ先生とむねおさんの食材提供でした。
[2012/12/17 12:25]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
涼太くん テニスの試合結果は?
15日に初すべり欠席の涼太。
塩竈ガス体育館で、テニスの試合でした。本人の調子は良かったようです。
結果は、いつものとおりで、2回戦負け。
滑りに行きたかったけど、仕方が無いよね。
この板の性能を確認。
《ユウキの感想》
高速の安定感と、ターン時の反発が良い感じとのこと。(父の滑りでは遅いので感じれないゾーン。)
ヨネックスの板と交互に、乗って違和感なし。春のシャーベットに近い雪質で、フロントが刺さり易い感じになると思ったら、全然大丈夫。飛ばせば飛ばすほど良さを感じれる板でした。
[2012/12/16 15:01]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
雨の中、今シーズン初すべり。
朝から雨でした。
雪の量は十分との情報はありましたが、鬼首スキー場の近くまで来ると、更に雨が強くなって来ました。
ふうらいぼう(毎年泊まるペンション)で一休み。
1時間程度待ちましたが、状況変わらず。ま~少し滑って帰ろうか?
着替えてゲレンデへ。しばらくするとおしりが濡れはじめ、パンツまで。もう、休憩なんて出来ません。
子供たちは、楽しくて休まなくても大丈夫。ユウキも板のチェックが順調で、良い感触をもったようです。
昼ごはんを食べて、また滑り始めて3時近くに帰る準備開始。
雪の濡れ方と雨の濡れ方は、違いますね。ユウキ以外は、下半身ぐちゃぐちゃでした。
ユウキは、新しいウエア(ゴアテックス)なので、大丈夫でした。
雨で、ボコボコなコンディションでしたが、みんな楽しくて楽しくて・・・。
※トッシに、いろいろアドバイスをしましたが、ちゃんと修正して上手に滑れました⇒まる◎
雨で濡れたウエアを乾かしています。いつもこんな感じですが、実際に濡れ方は凄いです。洗濯もいっぱいです。
1人で片付けが大変な人がいます。頑張れ洋子!
[2012/12/16 14:38]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
|
ホーム
|
次のページ
>>
Copyright © 宮城塩釜の自動車整備ロータス桜井です! All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.