fc2ブログ
宮城塩釜の自動車整備ロータス桜井です!
スマイル車検のロータス桜井です! 70年の実績でお客様の大切な愛車をプロの技術でメンテナンス。 国内全メーカー新車販売もとりあつかっています。
プロフィール

ロータス桜井

Author:ロータス桜井
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



2015.8.29:今日も雨ですね。
市議会選挙の明日は投票日!
 毎朝1時間早く出社して、選挙カーの準備の手伝い。
今日で早朝出社終了です。

 最近の出来事。
 27年前に買ったバイクを復活(乗ってなかっただけですが)
 いろんなところが壊れていたのでお金もかかりましたが走れるようになりました。

 早速、軽自動車協会で届出⇒ナンバープレートを買ってきました。
届出の書類の記入項目が多くて面倒でした。高さ・幅・長さ・・・?そんなのわからないじゃん!
近くに諸元表らしき物発見。こんな旧いバイクのデータなんてあんの?・・・あった!

慣らし運転中です。
 エンストするんだよねぇ~?段々コツがつかめてきたぞ!
エンジンがかからなくなった。
 通勤使用中のことでした。会社について移動中にエンジンが吹けなくなって止まりました。
再始動できなくなってあきらめ。
翌日もダメ。プラグを外して清掃したら一発始動!
 かぶっているようだなぁ。少し回して走ってみるか・・・。

 って、雨じゃんか!でも昨日、晴れ間にユウキが勝手に乗っていた。飛ばしているようなので良っか!?

 なんのバイクかって⇒スズキRH250(88年式)最終型4型です。遅いけど音が良い(自己満足の世界だぁ!幸せ
スポンサーサイト




恒例のキャンプ・・・行って参りました。
8/10.11.12の三日間、早めのお盆休みをとってテニスの練習を目的としたキャンプに行ってまいりました。

8/10
 天気は悪くなく雲が多い絶好のコンディション。
 本当は11:00開店のラーメン屋さんで済ませる予定でした。
一番乗りで店に到着。11:00になっても店を開けようとしないので、気持ち良くないので中止。
 途中でコンビニに寄って昼食を購入。お酒(ベルギー?発泡酒)も1本購入してしまって後から後悔に・・・。

 買い物を終えて、いざキャンプ場へ。※途中ラーメン屋さんを見たらお客さんでいっぱいになっていました。

 受付を済ませましたが、中に入れるのは12:30からなのでそのままテニスコートへ向かいました。
コートは12:00からの予約だったので、その場でに昼食。
 そこで、お酒飲んでしまてからが大変でした。とにかく体調が悪くなって走れません。
 気温は32℃程度。ここんとこ35℃越えから比べると涼しいのに・・・。

 なんとか15:00頃まで頑張って、キャンプ場内へ移動。
 テントを張って、夕食の準備。
 その合間にお風呂へ入る。
 みんなでBBQを楽しんで⇒後片付け
 明日の為に、一番最初に寝ちゃいました。

8/11 朝はスパゲッティを作って子供たちに食べさせました。(美味しかった)
 9:30から16:30まで一日中テニスをやり抜きました。前日夜に禁酒したことが絶好調の要因でした。
 まだまだ上手くなれそうな気分でお風呂へ直行!
 雨がパラパラ・・・その後大雨に(1時間半) 凄かった!

 バイクで来てた人、2台。
 ゼファー750(ZⅡそっくりのやつ)とZ1000MⅡでした。雨に濡れて可哀想に・・・。
 次の日、持ち主と少しお話をしました。栃木と宇都宮ナンバー。
     年代的に私と同じくらいかなぁ?(自分の方がず-っと若く見えるけど)

8/12 前日の疲れの為か?みんなヤル気が無い!
 筋肉が硬くなって動きが悪いので、少しずつペースをつかもうと必死に頑張りましたが、12:00でゲームセット。

帰りに、とんかつ竜でご飯を食べて帰宅。
 あぁ~!明日から仕事か。何事も無ければ良いのだが・・・心配。

PS:ゼファー750のエンジンとZ750GPは同じだったと思う。もうザッパー系のエンジンって使われてないよなぁ?