fc2ブログ
宮城塩釜の自動車整備ロータス桜井です!
スマイル車検のロータス桜井です! 70年の実績でお客様の大切な愛車をプロの技術でメンテナンス。 国内全メーカー新車販売もとりあつかっています。
プロフィール

ロータス桜井

Author:ロータス桜井
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



限定解除?
 私は24才の時に大型自動二輪(限定解除)を取得しました。
 当時は合格率が3%程度のようでした。なのでナナハンに乗っているだけで憧れの的でした。
 7年落ちで友達から譲り受けたこのCBも、もう30年近く乗っています。
 今日息子が大型自動二輪免許を取りに行きます。教習所へ・・・。

 
 このバイクに乗りたいが為に免許を取りに行くとのこと。こけないでね。
IMG_0545.jpg
IMG_0552.jpg
IMG_0548.jpg
IMG_0551.jpg
IMG_0550.jpg
モリワキの集合管は当時ものです。素材が良いので錆びてても穴が開きません!
IMG_0549.jpg
スポンサーサイト




九州は鹿児島へ!
西郷どん!の銅像の前で写真。
 僕の肩を抱いて頂いている方(アイセイオートの会長)は、櫻井自動車の会長と一緒に職業訓練学校で勉強した同期生です。
 今は、お互いに息子の代に変わりましたが切磋琢磨しております。 親子2代でお付き合いが出来て嬉しい!
029.jpg
 桜島にフェリーで渡りました。バスも一緒です。
 これが桜島大根。

 25年くらい前に、バイクでここへ来ました。お土産もここで買った・・・。
桜島を一周して帰ったような記憶があります。その時は、Z750GPでした。今でも乗っています。
156.jpg
 
 バスガイドさんが、素晴らしいと思いました。最後に一緒に写真を撮ったのですが、縦に写真がなりません・・・なぜ?
 観光内容を暗記して話しているのですが、途中の酔っ払いの質問にも完璧に応えておりました。
 素晴らしい!流石プロのお仕事!
206.jpg




浦霞・・・お酒です。
00010002.jpg
この看板、凄く旧いです。
 多分これしか残ってないと思います。
昨日は、浦霞の焼酎に漬けた梅酒を買って帰りました。
 浦霞の日本酒を使った梅酒もあります。

 今日は、目覚めも爽快! 梅酒のお蔭かなぁ?
 筋肉痛だけどタイヤ交換、頑張るぞ!
タイヤ交換!忙しいです。
 タイヤ交換が忙しくなってきました。
 車検や一般整備がメインの職場なので、タイヤ交換はイエローハットと比較するとたいしたことは無いのですが・・・。
 でも、4トン車が入ると疲れれるなぁ。でも喜んでやらせていただきます・・・と言った感じですね。

 ゴールデンウイークまで頑張って、山にでも行きたいなぁ。スノーボード!やりたい!!